Facebook浸透中?

徐々にFacebookの波が来ている実感があります。

正直、使いにくい。

日本人向きじゃない。

でも、それ以上にmixiがダメ。

誰かが書いてたけど、Facebookは目新しいサービスではありません。

スタートしたのは2004年で、mixiとほぼ同時期。

既に先行していたMySpaceを参考に、mixiは日本人向けに日記という形式を中心に据えるサービス設計をして大成功しました。

その後にもっと緩い繋がりを特徴とするTwitterが普及して、ある意味日本人はSNSの未来を先取りしてしまっています。

で、今頃Facebookに戻るのは先祖返りの意味があり、日本人を考慮していないのだから使いづらいのも当たり前ですね。



ただ、mixiはあまりに色々な事を失敗しすぎです。

日記を書く行為を活性化させる、未知の出会いを演出する、のが使命だったはずなのに、ことごとく逆を行っている。

ボイスを導入する事で日記離れを促進し、アプリを持ち込んでSNSとしての空間を変質させ、利用者の気持ちを逆なでするような機能追加で信頼関係を損なっています。

サービスって、コアな利用者層が活動低下しちゃうと、途端に魅力が減退しちゃうんですよね。

だから、決して積極的に皆がFacebookを支持しているとは思えないんだけど、消去法でマグマ溜まりが移動しているような感じがしています。



というわけで、少しFacebook向けの機能開発もしてみようかと思っています。