NewYorkTimesの取り組み

NYTimes.comがAPIを提供開始!280万記事のデータベースで何を作る!?



う〜ん、これスゴイ…。

スゴイんだけど、例によって収益性の裏付けは無いんでしょうね。



アメリカの新聞の凋落

(前略)がんばるくらいではどうにもならない状況かと。今後淘汰が進み、全米で3紙 くらいしか残らないんじゃないでしょうか。Wall Street JournalとNew York TimesとUSA Todayとかかなぁ。

とはいうもののまじめなジャーナリズムには金がかかるわけで、それをどこから取ってくるか、というのは大問題なんですな。で、NPOという話しもありかと。一紙くらいはNPO化で優良新聞が残れるんじゃないかと思います。


恐ろしい話ですが、だからこそNewYorkTimesの試行錯誤は本気度が高く、様々な観点から可能性を追求しているのが良く分かります。

何とか突破口を見つけて欲しい。

この辺は、「広告費のパイ全体が、テレビ等からインターネットに移ることで、少なくとも短期的には減少する」という見通し通り。やがては需要と供給が均衡してある程度元通りになっちゃうと思うけど、今はまだインターネットの有効性をわかってない広告主が多いから、インターネットをわかってる広告主にとっては、インターネットは他のメディアに比べて安上がりになっちゃってる訳ですな。


↑こちらのchikaさんの最新エントリーでのコメントも納得。

同じ結論に到達するにしても、後追いでは全くおいしいところが残っていない可能性が高いわけですから、日本のメディアもトライする姿勢を見習って欲しい。