シナジー効果ということ

「シナジー効果」という言葉を良く使います。

概ね多角化経営を進める根拠とされますが、本当に相乗効果を発揮する局面は実際にどれほどあるのでしょうか?



ネット化が進むと、消費者側が情報を沢山持つようになります。

比較検討が容易になります。

昔と違って、「じゃあ、どうせならお宅でまとめて頼むよ。」という場面が確実に減っていくと思うのです。



そこで重視されるのは、一つ一つのサービスが選択するに値するか、というシンプルな原則です。

そう、それぞれが強いサービスの集合体でなければ、品目を追加する意味がないのです。



我々のコアコンピタンスは、「EC」。

これを補完できる周辺サービスのうち、我々が本気で取り組めて高いレベルのサービスを提供し続けられるのは何なのか。

自信が無い限り、いたずらに多角化はしません。



次のターゲットは、アフィリエイトです。

これも、本気でやりますよ。