宮崎県知事選の結果について

朝、ニュースを見て、宮崎県知事選挙の結果、そのまんま東氏が当選したと知って、正直驚きました。

さすがに当選はないだろうと、選挙直前の談合問題に言及した問題もあって思っていました。

世間の反応も二分されています。



当たり前の反応としては、



有権者は政策で首長を選べ! 宮崎県知事をそのまんま東に任せる愚かさ



というところですが、反対に下記のBLOGも目に留まりました。



俺がそのまんま東を選んだ理由



なるほど。

確かに大阪府知事に横山ノック氏を選んだときは、悪ノリの雰囲気がありました。

でも夕張市しかり、地方自治体の悲惨な状況を見るに、地方の首長選びは地元民の悲痛な思いを代弁しているのだと思います。

そのまんま東氏に過剰な思い入れは無いけれど、従来の既得権益者に任せておいては未来が無い。

消去法かも知れないけれど、有権者は確実に意思表示をした訳です。



首長が替わったからといって、世間の感覚と驚くほどかけ離れた議会という存在とのやり取りが待っています。

選挙の結果をどう受け止めているの、と聞いてみたくなるほどズレている県会議員と上手く折り合わないといけないのですから、そりゃ田中康夫じゃ務まらないですわね。



でも一番の問題は、ちゃんとした対立軸を提示出来ない民主党の不甲斐なさでしょうね。

小沢さんで成果が出なかったらもう後が無いと思うのですが、期待出来そうにありません。

何だか日本全体が進むべき方向を見失っているなあと感じます…。