実はメルマガが効く!

メルマガ回帰の始まり? 注目の欧米メルマガサービス9選 ── キーワードは「質の高いコミュニティ」

メールは死んだ、とよく言われます。メッセージングは完全にLINEとFacebookメッセンジャーに移行した感があります。しかしそれでも、まだメールは死んでいませんし、実は見直されつつある気がします。冒頭のサイトは堀江貴文さんのメルマガで紹介されている記事で見つけました。

皆さんはどれくらいのメルマガを購読されていますか? 私は有料メルマガだけでも、先の堀江貴文さん、isologueさん、決算が読めるようになるノートさん、があり、他に無料のものを含めると結構な数のメルマガをずっと長く購読しています。海外のものもあります。

一時は確かにメルマガを整理して、やたら来るのを減らしていたんですが、結局全部をやめることはせず、質の高いものだけ残しています。ネットの世界ではオールドメディアの部類なのですが、これが意外と面白いのですね。その理由を冒頭のサイトはこう分析しています。
米国において、メルマガの価値が再認識されつつある。

SNSで情報を入手する手段が確立されたが、いつまでも見続けてしまう中毒性を持ち、 FacebookやTwitterでは効率的に必要な情報が集まらないと感じる人は少なくないはずだ。

友人のプライベートな情報発信と、 メディアが発信するニュースが混在してしまっているためだ。

一方、隙間時間に効率よく情報収集をおこなう人にとって、メルマガは有効な手段だ。

メール受信ボックスを見続けることはないだろうし、 題名で一瞬にしてどのような主旨の内容かを判断できる。

なにより古くから使われてきたコミュニケーションチャネルであることから使い勝手がよい。

大学生から社会人まで、ほとんどの人が利用する「メール」という媒体に 読者もメディアも注目し始めている。
本当にそうなんですよね。SNSはあまりに情報が散漫で、コンテンツの質がバラバラなんです。それに対して特に有料メルマガは、おカネを取るだけの自信のある高品質なコンテンツが多くて読ませます。これは今後も生き残るし、ひょっとすると今よりも購読者は増えていくのかもしれません。売れているお店は必ずメルマガに力を入れていますからね。

CARZYでも有料会員向けに発行することにしましょう!