「ID for WebLiFE」(デジタルステージ社)



ケンタロウさんに教えてもらった「ID for WebLiFE」を試用してみました。

確かにカンタン!

あっという間にFlashのアルバムSiteが作れちゃいました。

しかしこのソフト、複雑な処理をしているらしく生成されるファイルが結構沢山ある…。

単純なSWFファイルに統合されていたらおちゃのこで使える(メイン画像の作成とかね)かと思ったんですが。



しかし、こういうカートリッジ方式で手軽に作成できるのって良いなあ〜。

流行るかも。





http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/144725

「css Zen Garden」その2



にも書きましたが、スタイルシートの有名Site「css Zen Garden」のデザインを全部見てみました。

異論はあるでしょうが、私が気に入ったデザインは下記の通りです。

色目・レイアウト・インターフェースなど、良いと思ったポイントはそれぞれ違いますが、やっぱり私の好みは出ちゃいますね。(^^)



●デザイン一覧

 ・こちら



●良いと思うデザイン

 ・No.003

 ・No.020

 ・No.025

 ・No.027

 ・No.036

 ・No.037

 ・No.060

 ・No.077

 ・No.085

 ・No.090

 ・No.106

 ・No.116

 ・No.122



■僕的グランプリ!

 ・No.094



さて、今のところ日本人は3人だけ。

刑部トライしてみるか?



http://tgyobu.exblog.jp/tb/282172

知名度というもの

サイバーエージェントもBLOGを始めましたね。

藤田さんも実名モードです。

こちらの記事が面白いです。



「日本における最強のインターネット企業YAHOO!と

同じサイトはその気になれば、今からでも近いものは作れる。



どうしても追いつけないものは”知名度”と”信頼感”だ。」





というくだりに共感しますね。

livedoorも楽天も野球ビジネスの知名度向上効果を評価しての動きです。

毎日すごい露出ですからね。

スポーツ新聞・一般紙・テレビ・ラジオ…。

これだけの広告効果を採算に乗せれないのは、明らかに既存のプロ野球オーナー企業の努力不足だと思います。



しかし藤田さんは謙虚ですね。

こういう人がコワイのです。(^^)



おちゃのこネットも知名度を上げる工夫をせねば…。

  • カテゴリの管理: 2.IT

選択と集中



今日お世話になっている損害保険代理店の社長さんが来社されました。

面白かったのが、ある損害保険代理店さんの話。

そこは何と留学生向けの海外留学傷害保険だけに特化して、非常に良い成果を上げているのだそうです。

勿論ネットを使って集客。



選択と集中というのは言い古されたテーマですが、ここまで絞ると確かに強みになりますね。



AIUには乳幼児向けの保険商品があるそうなので、ゼロ歳児向けの保険とかに特化したらどうですか、とご提案しました。

一生分の保険の推奨タイミングが掴めますから、すんごいマーケティング出来そうですね。

自動車業界の損害保険だったら、並行輸入車向けだけの代理店とかどうでしょうか。

絞ると深くなって面白そうです。(^^)

余計な費用



今日BOLの伊藤さんとおちゃのこネットの改善についての打ち合わせをしました。

テーマは送料設定機能について。



これはかなり以前からのテーマでして、配送エリアに応じた細かい送料設定機能を追加したいという要望が多かったのです。

近日実装しますので少しお待ち頂ければと思うのですが、今日の話は果たして送料を細かく設定するのがショップにとって良いのか、ということです。

結論から言いますと、私は「送料を取らないようにするのが大事」だと思いますね。



ネットショッピングに送料はつきもの。

でも、送料を取られるのは誰しも不愉快なはずです。

だからAmazonは1,500円買っただけで送料無料です。

実際は一件の購入金額が1,500円だけだと赤字だと思います。



こういった例は、駐車場代にも言えると思います。

私はクルマで移動することが多いのですが、複数の選択肢があった時、かなり意識して駐車場代がかからない店を選んでいます。



どれだけ細かくリーズナブルと思える設定をしてもしょせん不愉快な費用は、徴収しないで済む事を考えることが店主にとって大事なことです。

それが商売です。

システムに注文を付けるよりお客さんの気持ちを考えましょう。



もう一つ頭に来るのは銀行の振込手数料なんですが、これは近い将来改善される見込みは薄いですね…。(^^)

Yahoo!がAllAbout社に出資



今朝の日経にも出ていましたが、こちらの記事にあるようにYahoo!がオールアバウト社に出資して、第二位株主となる模様です。

実はオールアバウト社の江幡社長は私がリクルート時代に隣の机で仕事をしていた仲なのですが、クールな見た目と違い、熱いマインドを持つ文武両道といった大変優秀な方です。



リクルートはYahoo!になり損なった、とはリクルート出身者が良く言う愚痴なのですが、リクルートとYahoo!の関係は先日の求人情報サイトの提携に始まり加速していくのですね。

強者と強者が連合していくネットの第二フェーズ。

新参者は全力で走るしか無い!



http://tb.japan.cnet.com/tb.php/20072205

「css Zen Garden」



意外と知られていない様なので、「css Zen Garden」をご紹介しておきます。

こちらは、スタイルシートを使ってどれほどのデザインが作れるかの実証サイトです。

何のためにこのSiteが作られたかは、こちらの日本語訳を読みましょう。

悟りの境地に到達できると良いのですが。(^^)

このSiteはスタイルシートの良いサンプルだと思います。



トップページの右ほどに、"select a design"というコーナーがあります。

こちらを選択すると、画面が一気に変わるのがお分かりだと思います。

全く違うSiteの様ですね!

ところが、良く見て頂くと実はコンテンツそのものは全く変わっておらず、"The Road to Enlightenment"から同様にページが構成されています。

スタイルシートだけでこれだけの事が出来るのですね。

沢山あるブラウザーとプラットフォームに対応するのが大変なのですが…。

(WinのIE・ネスケ、MacのIE・ネスケ・Safariなど)

しかし、今後はWebDesignerに必須のスキルになると思います。



当社も「おちゃのこネット」のデザインをスタイルシート化する作業を今進めています。

制作途中のトップ画面を少しだけご覧頂きましょう。

この記事中のアップ画像がそのレイアウトです。

"商品カテゴリ一覧"のコーナーに"CSSオフにすると!"というリンクがありますので、これを押してみて下さい。

素のコンテンツテンプレートだけが表示されますね。

つまりデザインは完全にスタイルシートだけで制作されています。

いかがでしょうか?

Zen Gardenよりもレイアウトが複雑なので少々手こずっていますが、今月中にはまとまった数のテンプレートと併せてご覧頂けると思います。

ご期待下さい!