Ajax 対 Flash

@niftyがAjaxを利用した「Webメール2.0」サービスをリリースしたそうです。

(CNETのニュースソース)



少し試してみましたが、Googleのgmail感覚で良くできてますね。



少し前まではリッチコンテンツの本命はFlashと皆が信じて疑わなかったのですが、Googleの新サービスリリースラッシュであっという間にAjaxが次世代インターフェースの主流に取って代わってしまいました。

これ、最終的にどちらに軍配が上がるんでしょうね?



Flashを使用したUIの先進の試みとしては、「fotologue」がありますが、どうしても動作のもっさり感がぬぐえません。

見た目は非っ常〜〜にキレイなんですが…。



個人的にはFlashで多くのSiteを作ってきましたから愛着はあるんですが、MacromediaがAdobeに買収された時点で終わってしまったのかも知れません。

技術トレンドの動向にはアンテナ張っていないと怖いですね。(^^)

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。