Facebookとmixiの違い

元々生まれた国が違うんだからサービスの思想も異なって当たり前ですが、同じSNSでも随分使用感が異なりますよね。

Facebookを西洋の家、mixiは日本家屋と表現した人もいますが、確かにmixiはウェットな印象です。

どこからその印象が生じているんでしょうか?

やはり足跡とログイン時間の表示機能でしょうね。

表に現れない行間を読む行為と言いますか、暗黙の合意と言いますか、何せ解りにくいんですが相手の行為に重大な意味を投影する機能ですよね。

自分が日記を書いたとき、誰がいち早く見に来てくれているか、または見に来てくれていないのか。

ログインしていないならしょうがないけど、ログインしているのに見てくれていない。

又は、見ているはずなのにコメントがない。

やれ読み逃げだ、mixi村八分だ。



あー、やだ。(笑)

そりゃmixi疲れにもなりますわね。

これからは公式にはFacebook、極私的利用の場としてのmixi、なんて棲み分けになるんでしょうね。

mixiは自分のポジションをよくよく理解しておかないと、存在感が低くなる一方と思います。

頑張れ!

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。