お役所仕事

今日所用で社会保険事務所に。

そこで一悶着有りました。

職員「事業所番号が未記入です。受付できません!」

私「は? 今までそんな事言われたことありませんけど?」

職員「個人情報保護が導入されてからお調べ出来なくなりました」

私「事業所番号は役所側が役所の都合で割り振った番号でしょ? そちらで検索出来ない訳無いし、個人情報と何の関係もない。ちゃんと調べて!!」



で、数分後、



職員「今回はこちらで記入しておきましたので次回以後はご記入して持参下さい」


いや、だから調べられてますやん!



要するに担当者のやる気次第なんですよね。

私の知る限りでは社会保険事務所が最も感覚が古くて遅れています。

反対になかなかやるな、と思わせるのはハローワークと税務署。

税務署なんて、その辺のぬるい営業会社なんかよりしっかりしてますしアグレッシブ。(笑)

まあ現場のスタッフのモチベーションを引き出せるかどうかが正に組織力な訳なので、社会保険庁は何か問題があるのでしょう。

行きすぎた労組の労働支配の悪影響かな?

最近市役所の窓口でも嫌な思いをした覚えがありませんし、日本の公務員は概ね良く仕事していると思います。

社会保険事務所、もうちょっと頑張れ!

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

すみす 日時 :

こんにちは。すみす@F1談義です。



私も先日、中央区役所で似た体験をしました。

区役所に盗まれたスクーターの廃車届けに行ったのですが、受付のおっさんに「申請書に書くので届出を出した交番の名前を教えてください」と言われました。

交番では「生田警察署に出した盗難届けの受理番号があれば廃車届けを出せる」と言われたのでそれしかメモは取っていません。

私が交番の名前までは覚えてない…というとしぶしぶ申込書を持って奥へ。。。



生田警察に電話をかけて盗難受理番号を言って申請が出ていることを確認。(交番名の確認はせず。申請書に書くだけのものだったようです)



更にそのおっさん、机に座ったまま「○橋さん、車体番号はわかりますか?あ、書いてあるわ」など大声で聞いてきます。

机に座ったまま大声で名前を呼ばれるのは良い気がしません。



お役所仕事ってイヤだなぁーと思いながら帰ってきました。

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。