「参加型社会」という潮流

ダウンロード違法化はついに何かの引き金を引いた



まだ正式に決定した訳では無いと思いますが、どうやらコンテンツのダウンロード禁止が法令化されることが確実な模様です。

何年か前に読んだ本に、「これからの時代は、限られた出し手による情報発信を一方的に受け取る事から、全ての消費者が自ら情報の発信者として舞台に参加する事がトレンドとなる」という趣旨の事が指摘されていました。

TVの素人参加番組の増加・BLOG/YouTube/2ch/ニコニコ動画等に見られるCGM(Consumer Generated Media)の台頭は上記の指摘が正しかったことを証明しています。

高いお金を出してプロ野球を見にいくより、自分たちで草野球やったほうが楽しい


という表現は、是非はともかく分かり易くトレンドの本質を言いあらわしていますね。



腕力で水の流れを変えようというのは愚者の試みに見えますが…。

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。