消費スタイルの変遷

“かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト



現実は常に中間点にありますから、上記のやり取りも極論と極論の言い合いで、実際には沢山の若者がクルマを買って酒を飲んで貯金せずに遊んでいると思います。

ただ、バブル以前と比べると明らかに消費スタイルが変わってきているのも事実で、日本の高度成長期の仕上げ期として高級ブランド品や背伸びした浪費スタイルが一定の役割を果たし、今は振り子の振れが大きく戻っているのですね。

確かに貴族階級でもなくホンモノのお金持ち家庭出身でも無ければ身の丈にあった消費スタイルに戻るのが真っ当で、その意味では今の若者はメディアの煽りに対抗できる自分の価値観を持ったしっかりした世代であると言えるでしょう。



日本という国を全体として一つのトレンドで抽象化して傾向を語る時代では無いのです。

中産階級当たりに集中していた分布がばらけ、昔より所得も価値観も分散していますから、「若い世代」というだけで語るのは無理があります。

しかし、これでは確かにクルマの売れ行きは落ちますわね。

私が20代の頃は必要があるかどうかなんて考えずに、クルマは持つものと思いこんでいましたからね。

洗脳から冷めた若者が増えれば、特に東京圏ではクルマを持つことの非合理さが露わになりますから、持たない選択が正解でしょう。



個人的には、今後の中長期の課題は住環境の改善だと思っています。

これはまだまだ日本中が取り組むべき共通の大きな課題でしょう。

その意味で、逆張りの地方在住スタイルは賢い選択だと思っているのですが、如何でしょうか?

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

かずさのすけ 日時 :

私は25歳の若者です。



何かがあると、すぐ若者のせいにする大人や、自分の価値観を押し付けて、従わせないと気のすまない大人が多い中で、岡野さんは冷静に今の状況を分析しているのですね。驚きました。そういう人ばかりならば

若者は大人への認識を変えると思います。





地方では地方でのジレンマがあります。

地方は確かに暮らしやすいですし、精神的に楽ですが、車を持たなければ通勤もできません。さらに車は持つにも、持ち続けるのにも、金がかかり、家計が圧迫されます(たとえ軽自動車でも)。しかも、東京などに比べて給料が安い。それらを考慮すると、必ずしも、地方在住が人に優しいとは言い切れないように思います。 (私は都市圏より地方に住むのが好きですけどね。)

college application essay 日時 :

If you would like to grow your know-how simply keep visiting this web page and be updated with the hottest gossip posted

here.

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。