金融商品の罠:週刊ダイヤモンド

金融商品の罠:週刊ダイヤモンド



投資信託には興味ないんですが、子供も生まれてそろそろ保険とかちゃんとしないとなと思っていたので、タイムリーな話題です。

著者の保田さんとは面識があるのですが、率直なコメントであちこちでご活躍ですね。



保田さんの主張は、「保険は掛け捨て保険、運用は運用商品で別々に」という部分でも明らかなように、無駄な手数料を払って複雑な商品を買うよりも、シンプルに目的に合致した商品を選びましょう、という事ですね。

何でもそうですが、リスクヘッジとか付帯保証とか理屈を付けて複数のアイテムを組み合わせると、本質部分が見えにくくなり余計なコストが発生します。

シンプルが一番。



しかし、この特集号、本当に読み応えがありますよ。

こりゃ広告の心配をしたほうが良さそうだ。(笑)

(来週号から金融系の出稿がさっぱりになりそう…)

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。