Googleショッピングサーチが登場

[jp]Googleが日本でもショッピングサーチを開始



今日からGoogleショッピングサーチが登場です。

これはアメリカではかなり前から提供されていたのですが、遅れる事8年でようやく日本向けにも開始です。

時系列で関連する記事をご紹介しておきましょう。



米Google、商品検索サイト「Froogle」ベータ版を発表



この記事2002年の12月ですからね。

当時はFroogleというサービス名でした。



商品検索エンジン「Froogle」が「Google Product Search」にリブランドへ



2007年にProduct Searchに名称変更。

この時点でGoogle Checkoutで決済可能な商品のみをピックアップするオプションを実装しています。

この後Google Checkoutが爆発的に普及するのかと思っていたのですが、アメリカに閉じた状態で今日を迎えています。

Googleは決済に本気で取り組むつもりがないのでしょうか?



どうした、Googleのこの冗長な新UIは



Googleは検索サービスのページをシンプルにしておくべきという半ば固定観念に囚われていたのですが、2010年の5月になって大きくUIを変更しています。

そして、今日の日本版リリースに至ったわけですね。



私は以前より現在の検索エンジンの分類には大きな問題があったと思っています。

それは、検索対象の大きな三分類と考える、人・モノ・ニュース、が混在していた事にあります。

ニュースだけはかなり上手く仕訳がされていると思いますが、人・モノについては現時点で明快な解が提示されているとは言い難く、今のショッピングサーチを見てもあまりに雑然と商品情報が詰め込まれているだけに見えます。

これをどの順位でソートするのが最も適切なのか。

私は、「売れている順位」が最も価値を持つ情報だと思いますが、今はまだその情報を持つすべをGoogleは知りません。

その意味ではGoogle Checkoutを早く全世界展開して、ChromeなりChromeOSなりにログイン情報を持たせるべきだと思うのです。

そして根こそぎ決済を持って行く。

そうすれば、正に何がいつどれだけ売れたのかの実データを全て手中にする事が出来、Googleが望む正確で価値の高い整理が実現するでしょう。

そうなった時がモールの時代に終止符を打つ時だと、私は首を長くして待っているのですが…。

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

すずき 日時 :

いつも貴重な意見を拝聴させて頂いております。

つぶやきなので無視して下さいm(_ _)m

売れてる順位が重要なのは同意するのですが、むしろ自分の近くの人が買っている物の情報の方が価値が出てくるのではないでしょうか?

売れてる情報は現状楽天の順位とかで皆さん把握されているんでしょうね。

僕は楽天で物を買う習慣がないのでわからないですが・・・

CONTACT岡野 日時 :

すずきさん、こんにちは。



そうですね、購入情報の精度は高いに越したことはないので、



 ・エリア属性

 ・プロフィール属性

 ・行動属性



はより細かく追い掛けられてセグメント化されていくでしょうね。

購入という行為がECにおいて最も価値の高いリアクションである事に間違いはないと思いますので、そこを掴んだところが勝者でしょう。



個人的には楽天は滅んで欲しいです。(笑)

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。