W杯メンバー発表

いよいよワールドカップまで一ヶ月となりました。

初出場を果たした1998年フランス大会、初の共同開催だった2002年日韓大会、華やかなメンバー構成とジーコ監督が話題だった2006年ドイツ大会、と見てみると今大会は明らかに盛り上がりに欠けますね。

日本のサッカー界全体が右肩上がりで成長しているのが体感できた時期を過ぎて、小手先の施策ではこれ以上の強化は難しいのが誰の目にも明らかになり、10年・20年先を見据えたグランドデザインが問われています。



何だか日本経済にも当てはまる光景ですね。

どうもここが日本は弱い。

ただ、外圧やら、外部環境の変化等で適合を余儀なくされ、方向性が定まると強さを発揮するのも日本の特徴。

今は雌伏の時と我慢をしましょうか。



W杯本大会は、6/14に緒戦を迎えます。

どんな結果になるかは分かりませんが、逃げずに正面から戦って欲しいです。

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。