エンターテインメントとしてのクルマ

クルマには実用性と趣味性の二つの側面があると思います。

どちらも大事な構成要素ではあるのですが、エコや環境対応の話をしていても盛り上がりませんので、我々は趣味性にフォーカスを当てて今後の事業展開を図っていきたいと思います。

既存の自動車メーカーや雑誌等のメディアは、両者を区別しなさ過ぎたんじゃないでしょうか。

NAVIの最終号を読んでいて色々考えちゃいましたが、趣味の対象としてのクルマがそう簡単に廃れるとは思えません。

音楽だって映画だって絵画だって、すべからく実用的なものではなくエモーショナルで非日常的なんですよね。

今後のクルマビジネスのキーコンセプトとして、意識していきたいと思います。

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。