Google Chrome OSの狙い

GoogleはChrome OSのシンプルさにこだわる。シンプルすぎるかも。



コンピューターの業界が、中央集中化と分散化を繰り返しているのは経験の長い方は良くご存知と思います。

古くはHostとダム端末の時代、それがクライアント/サーバーモデルに取って代わられ、今またWebサーバー/クラウド中心のアーキテクチャーがトレンドになりつつあります。

昔(といっても)1995年に、Oracleのラリー・エリソンが提供した500ドルPC(当時はNCと称しました)は、今現実のものになりました。

そこにGoogleがChrome OSをリリースして、いよいよネットワークコンピューティングの実現です。

商売がヘタだと言われるかもしれないが、私たちは本気でユーザーニーズに焦点を絞っているのであって、他の会社やその他もろもろと比較して戦略を考えているわけではない。



コンピューターを簡単に使いたい、という深刻なニーズがそこにある。今やネットブックは$300~$400で、本当に簡単に買える。5台買って家中に置いたっていい。ただし今それをやっても、操る術がない。そこに載っているソフトウェアをやりくりするためのオーバーヘッドが大きすぎる。



私たちは、ウェブプラットホームの方がずっと簡単なやり方だと確信している。パソコンは個性を出さず、キャッシュ的な存在となるが性能も使い心地もよい。しかも、個人が使う上で簡単でシンプルだ。それが今現在の市場で非常に重要なので、私たちがそこを埋めようとしている。


私は、答えは常に両極の中間にある、と思っているので、この考え方には同意出来ません。

相変わらず私は強力なPC端末を使いたいですし、携帯の世界でもクライアント端末側の上質な処理がより良いユーザエクスペリエンスを実現出来るのはiPhoneを見れば明らかです。

完全な中央集中型でも、分散型でもない、良いところ取りのバランスを探すのではないでしょうか。

その距離感は、個人の使い方や環境で異なるはずですからね。

振り子は常に両端の間をゆっくり揺れ動くのだと思います。

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。