情熱の色



BOLの伊藤さんに教えられて購読しているメルマガがあります。

がんばれ社長」というのですが、経営者以外にも参考になる話が沢山ありますのでオススメですよ。



さて、その中で私が気に入っている一節があります。

●情熱には赤色と青色がある。



人の心に火を付け、いるだけで周囲が熱くなる熱血漢タイプは、まちがいなく赤い情熱。

一方、来る日も来る日も持続する情熱を保持し、やるべきことを面倒くさがらず喜々として実行していく青い情熱。

経営者にはこの二つが備わっているのが理想。備わっていなければ、組織でそれをカバーすればよい。



一つの物事を成し遂げようと思えば、10年単位の時間が掛かります。

「成功するまであきらめないのが成功する秘訣」ですよね。



本当に熱いのは青い炎なのです。(^^)

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

大人のためのブログ入門 by graphis 日時 : ブロガーに必要な「情熱」は「青い情熱」

"ブロガーに必要な「情熱」は「青い情熱」" の続きを読む...
人の心に火を付け、いるだけで周囲が熱くなる熱血漢タイプは、まちがいなく赤い情熱。 一方、来る日も来る日も持続する情熱を保持し、やるべきことを面倒くさがらず 喜々として実行していく青い情熱。経営者にはこの二つが備わっているのが理想。 備わっていなければ、組織でそれをカバーすればよい。 □■神戸本山便り■□より「情熱の色」より。 上記は、とある社長ブログの記事のなのですが、 下記の2つの記事を読んで思い出した記事。 下記記事ではブロガーにとっての必須条件として「情熱」を挙げておられるが、 勢い余って立ち上げたブログが、数週間も経たない間に挫折というのは、 よくありがちな話なので、ブロガーにとって必要な「情熱」は、赤くない、青い情熱だ。 というお話を少々。 404 Blog Not Foundさんの「良いブロガーの見分け方x10」 THE BLOG HERALDの「ブログを始める人へのアドバイス:情熱を持って取り組むこと」 「来る日も来る日も持続する情熱を保持し、やるべきことを面倒くさがらず喜々として実行していく」 ここまで読んで、ああこれは無理だと思われた方は、ブロガー向きではないかも知れない。 かく言う私自身も、何事もあまり長続きしない性なので、ご同情申し上げるが、 事情を知った上で、書き始めるのとそうでないのとは大きな違いがある。 ブログを日々更新し続けるのは、簡単そうで簡単ではない。 書く時間が取れないときもあれば、書きたくても書けないときもある。 書きはじめたブログの情熱は赤くても、書き続けるための情熱は青くなくては続かない。 コツコツコツコツコツコツ.........が、人気ブロガーへの近道であることは、 多くの人気ブロガー共通認識である。 [まとめ] ブロガーに必要な「情熱」は「青い情熱」

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。