「マネ」について



Web業界の大御所、yugo氏が吠えています。

「もはやスタンダードと呼べるぐらいポピュラーになったものは、たとえ丸パクリしても、それはパクリとは呼ばない。セーフセーフ。」という線引きは今どのへんに設定されてるんですか。いわゆるBlogサービスのプロバイダーは全員BloggerとMTの丸パクリじゃないですか。ぶっちゃけなんのプラスアルファもないわけだし、要するにコピー技術コンテストなんですか。ほらアレ、SNSとか嬉しがって言っててもアレ全員要するにFriendSterのパクリですよね。mixiを除いてははいわゆるローカライズの範囲内でしょ。あれのどこがどうクリエイチブって言うんですかっ!要するにコピー技術コンテストなんですか。どうなんすかっ!



う〜ん、深いテーマですね。



すべからく昔から本物のオリジナリティというのは数少ない。

人は全て先達の影響を大なり小なり受けている。

恐らく重要なのはプライド。

そして自分のブランドを意識すること。

後ろめたさを感じずに、堂々と主張できていればそれが大事なのだと思いますね。



背筋を伸ばして生きよう!

トラックバック

このエントリーのトラックバック URI を指定する

このリンクは、クリックされるのが目的ではありません。それは、このエントリー用のトラックバック URIを含んでいます。このエントリーにブログからトラックバックと ping を送信するにはこの URI を 使用することができます。このリンクをコピーするには、Internet Explorer の場合右クリックを、「ショートカットをコピー」を選択します。Mozilla の場合「リンクロケーションをコピー」を選択します。

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

送信されたコメントは表示する前にもでレーションされるでしょう。

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。