写真は大事

最近思うんですが、Webサイトで使う写真ってめっちゃ大事ですよね。ネットショップは手に取って確かめられる現物の商品があるわけではないので、写真が全て。商品写真は当然ですが、ショップのイメージを左右するトップ画像のクオリティにもこだわりが必要です。ちなみにこのBLOGのトップ画像、キレイだと思いませんか? この写真は残念ながら私が撮ったものではなく、使っているWordPressテンプレート(SWELL)が素材サイトからランダムに画像を引っ張ってくれています。その素材サイトが、今日ご紹介したいUnsplashです。

あわせて読みたい
美しい無料画像と写真の数々 | Unsplash あらゆるプロジェクトにダウンロードして利用可能な、美しい無料画像と写真の数々。どのロイヤリティフリーまたはストックフォトよりもお勧めです。

相当クオリティの高い素材が揃っていると思うんですが、なんとこちらのライセンスは商用OK。なんと太っ腹。Unsplash+という有料プランもありますが、無料で使えちゃう素材も多い。

実はサイトやショップの構成は複雑にする必要はなくて、ただ使う写真をキレイにするだけで全然見映えが違う。なのでおちゃのこネットのショップさんで古いXHTMLのテンプレートをまだお使いのお店を見る度に残念が気持ちになります。そのテンプレートを出したの、もう20年も前ですから…。

デザインの怖いところは、まったく専門トレーニングを受けていない一般大衆でもクオリティの高低を判断できてしまうところ。言葉にできなくても、「このサイト、イケてるな」「ここ、ダサいな」というのはひと目で分かってしまいます。恐らく、初見でダメ出しされたショップで買い物をすることは二度と無いはず。せっかく頑張って良い商品を提供しているのに、印象で損しているのは本当にもったいない。皆さん、同じ使うなら良い写真、カッコイイ写真を使いましょう。たぶん、売上が目に見えて違ってくるはずですから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次