「Bing」の実力は?

マイクロソフトの新検索エンジン「Bing」、日本ではベータ版を提供開始



そうなんですよ、本当はGoogleにも本業の検索エンジンの機能改良を本気でやって欲しいのです。

全然理想には遠いと思ってます。

本当に使える検索エンジンはこんなもんじゃない。

何十年か後で今のGoogleを見たら「良く当時の人はこんなの使ってたな」と思うはず。



米国で提供される正式版では、「ショッピング」「旅行」「健康」「地域情報」の4つの分野で、ユーザーの意図したものにより近い結果が表示できるような仕組みが用意される。例えば特定の製品名を検索すると、その製品の価格比較を表示したり、ユーザーレビューを表示したりといった具合だ。このようにBingは、「ユーザーがこの商品を購入するにあたっての意志決定を支援する。




このコメントが事実なら、かなり期待の出来る新人の登場です。

さあ、Google、本気を見せてくれ!

久し振りの飲み会

クルマ通勤なので殆ど飲みに行かないのですが、数年振りに元R同期と飲み会でした。

お互いこの数年で仕事もプライベートも環境変化があり、楽しい夜になりました。



しかし、あの人が選挙に出馬ですか。

驚き…。

UAEプロバイダー事情

UAEのユーザーさんから、「カートに商品を入れてチェックアウトする時にカゴが空っぽになる」というお問い合わせを頂きました。

こちらで確認する限りでは正常に機能しているのですが、何度かやり取りしても解決していないご様子。

先方も専門のIT部門の方みたいなので、詳しいやり取りをしていて原因が判明しました。



 ・UAEではISPが事実上一社独占状態

 ・UAEから国外への接続には国全体が巨大なProxyサーバーを経由している模様

 ・標準のhttp領域からSSL領域に遷移する際、ランダムに全く異なるIPアドレスが割り振られる

 ・結果としてセッション情報の受け渡しが上手く出来なくてカート内情報が引き継がれずカートが空っぽになる



う〜ん。

中国などは国全体でインターネットに検閲をしているという話は聞きましたが、アラブ圏でも同様の事があるんですか。

(情報元はこちらとかこちら)

確かに欧米的価値観だけが正しい訳ではありませんが、何というか、世界は広いなあ…。

プリウスに注文殺到

新型プリウス、受注11万台突破=トヨタ、発売後1週間



う〜ん、これはスゴイ反応です。

とにかく明るい話題のないクルマ業界なので、局所的とはいえ消費者からの熱い反応が見えるのはとっても嬉しい事ですね。



これから本格的な次世代自動車の時代を迎えるわけですが、ガソリンエンジンを開発するコストと比較するとはるかに安価な電気自動車は、ひょっとすると多くの中小メーカーの出現をもたらすかも知れません。

そうイギリスに多くのバックヤードビルダーが存在したように。

登場から一世紀を経て、自動車業界は全く新しいフェーズに突入しようとしています。

大きなチャンスが目の前に来ているのかも知れませんよ。(^^)

集団心理

今日の三宮はだいぶマスクを着けている人が減って、落ち着きを取り戻してきている気がします。

学校も再開しましたしね。



新型インフルに対する京都大学の対応がかっこよすぎる



多くの人も、表面的な対応と本当の気持ちには隔たりがあるとは思うのです。

でも、選択肢があった時に、安全な方向・皆に同調、というのが日本の傾向ですね。

日本の良さであり、弱点です。



どちらにしてもあまり愉快な話じゃないので、早く収束して欲しいです。

景気にもマイナスですしね。

せっかくの良い季節を楽しみたいものです。

クルマが売れない事の意味

<やっと実感できそうな「消費」の重要。>ーダーリンコラム:ほぼ日刊イトイ新聞

(↑リンク先が固定じゃないので、後で気が付いたら張り替えますね)



自動車が売れないという話は、

これまで、こんなふうには、なかった。

どうしたって、日本でいちばん大きな企業は

トヨタなんだし、魅力のないクルマや、

品質のよくないクルマは売れなくても、

いいクルマは売れるんだ、と、

みんなが思っていた。



クルマが売れないということをニュースで知った人は、

「クルマまで‥‥」と感じたのだと思う。

これまでにも、売れなくなったといわれるものは、

いくらでもあったからだ。

でも、クルマは売れてるよね、と信じていたのだった。



クルマまで売れなくなることがある、

と知ったことで、ようやく、

実感として「考え方を変えなきゃ?」と思うようになった。

いや、「なった」んじゃなくて、「なる」のかな?


まさに。

ずっと「クルマ」はKing of 商品のポジションを維持していて、誰も疑いませんでした。



高校を卒業したら免許は取るもの。

働き出したらクルマは買うもの。

週末はドライブに出掛けるもの。



相当長い間これらは皆が共有する常識だったと思うんですよね。

でも、それが常識じゃなくなってしまった…。



今、クルマ業界の人は皆うろたえています。

だって初めての経験だから。

どう対応したらよいか分からない。



さて、ウチはどう対応すべきか。

そんなに規模を追う必要はないので、やっている当事者である自分達が楽しい方向、趣味性の高い方向に舵を切ろうと思っています。

問題はストライクゾーンの設定。

広すぎず、狭すぎず。

これが難しい…。

1の日

何の事かと言いますと、私が利用しているレンタルビデオ店の施策なんです。

つまり、毎月末尾に1が付く日(1日・11日・21日)は、何と全商品レンタル料が100円!

これは安い!!

ので、当日は開店前から店の前に行列が出来ます。



ウチのスタッフ刑部君は元レンタルビデオ屋のアルバイトだったので内情に詳しいのですが、



 ・商品が回転してなんぼ

 ・実は延滞料の回収が結構な収益源



という観点からすると非常に正しい販促策なのだとか。



私も安い日には人気商品が借りられないからあえて通常営業日に通常料金でレンタルしたりしますし、この施策がある限り他のお店の会員になる事も無いでしょうからしっかり囲い込まれていると言えます。



デフレ時代だからこその訴求力のあるアイデア、さすがですね。

Gmailに翻訳機能が付いたと言いますが…

GoogleがGmailのメッセージも翻訳可能に



確かに便利には違いありませんが、肝心の翻訳の質がイマイチです。

ウチで複数のスタッフの意見を聞いたところでは、翻訳の質が一番高いと思うのはexcite翻訳

次点がYahoo!翻訳でした。

Yahoo!翻訳はマウスオーバーでハイライト機能が嬉しいですね。



しかし、計算機がこれだけ進歩しても、ニーズがこんなにはっきりあると分かっていても、機械翻訳という分野の発展は遅いです。

もう「2001年宇宙の旅」の想定から10年経とうとしてるのにな〜。

HAL9000の登場はまだまだ先になりそうです。

新型インフルエンザ騒動

神戸の街中は異常事態の雰囲気です。

皆がマスクをして、警戒ムードに満ちており、外出を控え、メディアの報道に注意を払っています。

飲食店・ホテル・サービス業はどこも大きく客足が落ちており、相当売上にダメージが生じています。

しょうがない話ではあるんですが、せっかく景気に底打ちの気配が見えてきたのにまたマイナス要因ですね。

早く収束してくれる事を願うばかりです…。

取り扱い禁止商材の詳細ガイドライン導入に関するご案内について

本日下記の内容で全てのおちゃのこネットご利用ユーザーさまにご連絡を差し上げております。





---------------------------------------------------

おちゃのこネットご利用ユーザーさま各位



皆様、いつもお世話になっております。

おちゃのこネットの岡野です。



昨今のネット販売に関する法令・規制の強化及び関連コンプライアンス重視の世情に鑑みまして、おちゃのこネットご利用上の取り扱い禁止商材を明確にするためのガイドラインを導入させて頂く運びとなりました。より安全で健全な商活動の実現に向けての措置でございますので、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。





【取り扱い禁止商材ガイドラインについて】

おちゃのこネットでは従来より各種法令への遵守をお願いしており、法令違反商材の取り扱いについては規約に明確に禁止の旨を謳っておりますが、より詳細なガイドラインを導入させて頂く事に致しました。下記のガイドラインをご覧の上、ガイドラインに抵触するとお考えのショップさまは該当商材をショップより削除頂くようお願い致します。

移行のための経過猶予期間を過ぎてガイドラインに抵触する商品が発見された場合、予告無くショップの閉鎖を行う事がありますので、ご留意下さいますようお願い申し上げます。

(※弊社利用規約及び本ガイドラインに抵触したことによるショップ閉鎖の場合、ご利用料金はご返金できません。)



【ガイドライン導入時期】

本メールの通知に伴い、即時実施するものと致します。おちゃのこネットご利用規約も同時に改訂させて頂きます。

ガイドラインに抵触する商品の継続的なご販売を希望されるお客様につきましては、勝手ながらおちゃのこネットの継続利用をお請け致しかねますので、現在のご契約期間満了後の契約更新を行わず契約終了とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。



【経過猶予期間について】

本メールの通知に伴う商品の取り扱い見直しにつきまして、2009年8月末日までの経過猶予期間を設けます。それまでに契約更新をお迎えになるショップさまで、2009年8月末までのご利用期間延長を暫定的にご希望される方は弊社までご連絡下さいませ。特別措置として、現在のご契約期間終了後に、ご利用コースの残存期間に準じた月割り料金でのご利用対応を取らせて頂きます。





【取り扱い禁止商材ガイドライン】

●法令で販売及び所持が禁止されている商品

 ・日本国内関連法規及び条例で販売を禁止されている商品

 ・銃砲類、刀剣類

 ・麻薬、覚醒剤、向精神薬などの薬物

 ・盗品及び盗品と疑わしき商品

 ・薬事法でネット上での販売を禁止されている薬物及び健康食品

 ・法令で許可された検査機関の認証を受けない身体機能検査キット

 ・ワシントン条約、種の保存法等の条約・法令で取引が禁止されている動植物

 ・不正改造自動車及び自動二輪車類

 ・児童ポルノ

 ※開運、魔除け等の神秘性商品は、効果・効能を合理的・具体的に証明できない場合公正取引委員会の景品表示法及び関連法規に抵触する恐れがあります。





●販売に許認可や資格が必要な商品の無許可販売

 ・有価証券、商品先物取引、保険、債権などの金融商品

 ・不動産

 ・古物

 ・海外からの輸入商品



●公序良俗、モラルに反する商品

 ・盗撮写真、盗撮ビデオ、及び盗撮目的の録音・録画機器類

 ・使用済みの下着・制服・水着・体操服等

 ・犯罪行為やテロ行為の手引き、その他犯罪性の高い商品や犯罪行為を誘発する恐れの高い商品

 ・合法ドラッグ及び大麻種子類

 ・モザイク除去機器

 ・暴力団、テロ組織等の反社会集団に関係する商品



●第三者への譲渡・転売が禁止されている商品

 ・預貯金口座

 ・証券口座

 ・通帳、キャッシュカード、クレジットカード、ローンカード等

 ・開通済みの携帯電話、PHS等



●悪用される恐れのある商品

 ・免許証、パスポート、健康保険証等の身分証明書

 ・個人情報、及び個人情報が含まれた情報媒体

 ・官公庁、企業のID・制服・入館証・バッチ類



●青少年の保護育成上ふさわしくない商品

 ・アダルトグッズ

 ・条例等で禁止されているビデオ、DVD、写真集、ゲームソフト、書籍、雑誌等

 ・未成年への酒類、たばこの販売



●危険物

 ・爆発物、火薬

 ・毒物、劇物

 ・武器として使用される恐れの高いエアガン、弾丸、ヌンチャク、特殊警棒など



●他人の権利を侵害する恐れのある商品

 ・偽ブランド品及びブランド品の無許可レプリカ、リメイク品

 ・真正品及び権利所有者の許諾品と証明できない商品

 ・CD、DVD、ビデオ、ソフトウェアの違法コピーを目的とする著作権侵害商品(スクランブルキャンセラー、コピーガードキャンセラー、マジコンを含む)

 ・権利者に無断で撮影したブロマイド、写真、動画等の肖像権・パブリシティ権侵害商品

 ・著作権、商標権、肖像権を侵害した商品



●その他当社が不適切と判断した商品及び販売方法

  ・消費者に誤認を与える恐れのある不適切な販売方法(過大な効果・効能の表示、おとり広告等)により販売された商品

 ・いわゆるマルチレベルマーケティング、連鎖販売取引等の社会通念上不適切と判断されるネットワークビジネスに関する行為

---------------------------------------------------





基本的には、法令準拠、というのが弊社のポリシーなのですが、少し安全目にグレー領域にも一定の歯止めを掛けて行く事が健全なEC環境の実現に必要だと思っております。

上記のガイドラインは硬直的なものではなく、法令の改正や世情の変化に応じて都度柔軟な運用をして参りたいと思いますので、ご理解の程宜しくお願い致します。

carviewスゴイ!

carview



今日本で最も活気のあるクルマ系Siteはここだと思います。

クルマカタログ・BLOG・ユーザーレビュー等々、クルマ好きなら一度は覗いた事があるはず。

だからといってビジネスモデル的に大成功しているとも言い難いですが、何かひとひねりすれば収益の作り方があるはず。

数々のクルマ系Webサービスが淘汰されて消えていきましたが、ここは残りそうです。

頑張れ〜(^^)

おちゃのこネット海外版にオファーが!

お陰様で日本国内の認知度はかなり高いのですが、今日はおちゃのこネットの海外版にオファーが届きました。

かなり有望なサービス会社さんらしいので、とっても嬉しいですね。

まだまだよちよち歩きの規模ですが、海外向けのサービスも充実させて行きたいと思っています。

だって、国内向けに必ず良いフィードバックが期待できますからね。

住所変更届け

会社が移転したので、関係各所に住所変更届けを手続き中です。



まずは、銀行。

やはり都市銀行は仕事が早いですね。

信用金庫さんはのんびり地域密着。

これも特性が出ていて面白いです。



次にお役所。

以前から一番効率が悪くて対応も酷いと思っている社会保険事務所。

対応良くなってました!

隣の窓口で人が並んでいても、手が空いている職員は知らんぷりでしたが、今日はちゃんと手伝いに回っていました。

やれば出来るじゃん。

次、ハローワークと労働基準監督署。

この二つ、関連する役所のはずなのにお互いの同期は全く取れておらず、手続きは別々でフォーマットも古い。

でも今日の窓口担当者は素晴らしい対応で、本来二度手間になるところを機転を利かせて一度で対応。

素晴らしい!



最近公共機関もサービスレベル向上の意識が出てきているのを、あちこちで感じます。

民間の我々も可能な範囲で融通を利かせて満足度を上げていかないと、と反省させられました。

良いサービスに接して気分が良くなるのは誰でも同じですものね。

「こんにちわ」

どうでも良いと言えばどうでも良いのですが、「こんにちわ」という表記をちょいちょい見掛けます。

言うまでもなく「こんにちは」が正しいのですが、ちょっとググってみたら



『こんにちわ』撲滅委員会



なるサイトがありました。

やはり気になる人は気になるのですな。



正しいとか正しくないとか言う前に、大変”頭が悪い”と思われるので使うのはやめておきましょう。(笑)

Twitter検索

個人的にはあんなだるい事やってられませんが、(笑)

今Web界隈で最もHotなサービスがTwitterである事は異論がないでしょう。

この4/30からTwitterに検索機能が実装されています。

これがなかなか面白い。



Googleの検索には時系列という概念が無いので、Googleがロジック付けした優先順位で検索結果が並びます。

これは基本的に一意で、いつ見ても大きな変動がありません。

大してTwitterはその時その時のユーザーの書き込みが時系列にソートされていますから、今この瞬間を切り取った瑞々しさがあります。

例えば気になるキーワードを検索してみて、どれくらい世間でのリアクションがあるのか、反応の濃淡を図る事が出来ます。

BLOG検索の感覚に近いですが、もっとリアルにテンションが伝わってくる感じです。



ご自分のショップや取り扱いアイテムなんかを検索して、ミニリアルタイム市場調査っぽい使い方が面白いんじゃないでしょうか。