あっという間に寒くなってきちゃいましたね号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

「やまさん」こと、おちゃのこ山崎です。

「今年の秋は短い」と予告されていたのに、ぶるっと身を震わせる空気に出会うと、もう冬が近いのかと寂しい気持ちになってしまいます。カレンダーの残り枚数も少なく、年の瀬の訪れももう間近。

寒い冬になると心配なのが、iPhoneやiPadのようなタッチパネル式端末の操作です。静電容量方式のタッチパネルは手袋をしたままでは使えないので、寒くても素手で操作しなければなりません。

それは辛そうだなあと思っていたら、こんな会社を見つけました。
http://www.dotsgloves.com/
はめたままでタッチパネルを操作できる手袋だそうです。「必要は発明の母」とは、まさにこのことだと感心しました。

オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!

心がフッと軽くなる
「瞬間の心理学」

名越康文 著 角川SSC新書

819円 (税込)

先進国に多い鬱病は、「心の風邪」と呼ばれるほど広がっていて、アメリカではまるでサプリのように抗鬱薬が常用されています。世の中が複雑になり、個人の生きる領域が狭まっているせいでしょうか、鬱病患者は増える一方です。

日本は特に最近、社会の閉塞感が強まっています。自殺者は12年連続で3万人を超え、交通事故死者数のなんと6倍以上もの人が、毎年みずから命を絶っています。なにより恐ろしいのは、そのような異常なことが「普通」に感じられるようになってきていることでしょう。

鬱病への第一歩は、思い気分や暗い気持ちが続くことだといいます。そんな気分を自分ではね除けられるうちはいいのですが、心が老朽化したバネのようになっていくと、落ち込んだ気持ちから抜けられなくなってしまうのです。

本書はその最初の段階である「思い気分や暗い気持ち」から簡単に脱却するためのヒント集です。本書を読めば、過去や将来の不安にとらわれず、ネガティブな気分を簡単に捨て去ることができます。そのコツは、「瞬間瞬間を大切にすること」。本書のタイトルはそこから来ています。

著者は大阪府立精神医療センターで精神科緊急救急病棟を設立、責任者として活躍した精神科医で、現在は京都精華大学で教授として教鞭をとるかたわら、マスメディアでも幅広い活動を繰り広げています。

本書の内容を概観するために、章のタイトルと大見出しを列記しておきます。
第1章 閉塞感が増す時代の「今を生きる力」
・自殺が増えるなど、なぜ日本人の心は疲弊しているのか
・閉塞感が充満する日本で、どう前向きに生きればいいのか
第2章 心が弱っていると思った時、うつに向かわないために
・誰にも相談できない状態の時、何を考えればいいのか
・何をしていてもネガティブな考えになる時、どうすればいいのか
・心の幸福を保つためには、どう心がければいいのか
第3章 人にとって働くこと、生きがいとは
・仕事が面白くない時、どう向き合えばいいのか
・コミュニケーションがうまくいかない時、どうすればいいのか
・夢や希望が描けない時、何を考えればいいのか
第4章 せちがらい社会を生き抜くために
・絶望的な時に投げ出さないためには、どうすればいいのか
・前向きに生きていくには、何をすればいいのか

現代の日本人は「何のために生きるのか」の充分な答えを持ち合わせていないと著者は指摘します。すべての人々が多かれ少なかれ、何らかの閉塞感にさいなまれ、精神が病んでしまう人とそうでない人の間に明白な境界はないそうです。つまり、誰もが鬱病になる可能性を持って生きているということです。

しかも今の日本社会は全体的に窮屈になっていて、達成感や満足感が非常に得られにくくなっています。このことが人々に虚無感や疲労感を与え、ネガティブな気持ちに向かわせます。しかも、そのような心の拠り所となるべき宗教が、日本には根付いていません。

そんな精神環境で健全な心を維持するためには、過去や将来にとらわれるのをやめ、「今この瞬間」に心を集中させることが有効です。さらに、小さな損得勘定から心を引き離す必要があります。そして「自分は大切な人たちと心でつながっている」と強く信じること。それが思い気分や暗い気持ちをフッと軽くします。

本書には説得力のある分析やアドバイスが随所にあり、心が迷子になった人に力強いサポートを与えます。今は大丈夫でも、いつか弱気になった時のために、本棚に常備しておいてはいかがでしょうか。


EC仙人のダメ出し!道場

皆さん、こんにちは。いつもお世話になっております。 おちゃのこネットの岡野です。

さて、いつもお送りしておりますメルマガに、新しいコーナーを設けることとなりました。
名付けて「EC仙人のダメ出し! 道場」です。
これは私が懇意にしている「EC仙人」ことECコンサルタントの太田哲生さんに、希望者のお店の辛口診断をしていただくというコンテンツです。

私は一般的に、「コンサルタント」という肩書の人々を信用していません。多くの人が、大した商売の実績を持たないにもかかわらず、口先だけで売る技術を吹聴しているからです。
しかし太田さんは違います。この方はマーチャンダイジングの観点から商売を語ることができる、希有な方です。
具体的には、こちらをお読み下さい。

●飛行機の両翼
http://stylee.blog.shinobi.jp/Entry/22/

これがまさに重要なことだと私は思うのです。私はこの観点から語れるコンサルさんを、他に存じ上げません。
また、この方はご自身の会社でネット販売を自ら手掛けておられ、ちゃんと成果を出してらっしゃいます。口だけの人ではないということです。

実は前々から太田さんにはお手伝いいただきたいと思っていたのですが、昨年体調を悪くされまして、文字通り生死の境をさまよわれました。
そのため、しばらくお仕事で関わるのをご遠慮していたのですが、少し体調が回復されたとの報を受けて、今回のお願いに至った次第です。

私たち「おちゃのこネット」は、システム的なお手伝いを中心にここまでやってきましたが、「売上や集客にまつわるアドバイスを差し上げられていない」という点は、前々から申し訳なく思ってきました。
今回の企画は小さな一歩ではありますが、皆さんに大いに商売のヒントを見出していただける、価値のある取り組みだと自負しております。

本コーナーでは、「おべっかやお追従なんて要らない、売れるためのストレートなアドバイスがほしい」という方のショップを太田さんが分析し、真剣勝負でアドバイスします。
なので、ご自身のお店の診断を希望するオーナーさんは、ぜひ手を挙げていただき、「まな板の上の鯉」になってください。応募の要領は、本コーナーの最後にあります。
ただし、企画の性格上、キツい指摘があってもそのままメルマガで公開しますので、そこはご覚悟ください。第1回のSTYLEさんも、私のメールによる募集にお申し込みいただいた応募者です。

有限会社スタイル・イー

有限会社スタイル・イー
代表:太田哲生
http://www.style-e.com/

「ダメ出し!道場」第1回にご応募いただきありがとうございます!
遠慮なく辛口でビシッとダメ出しさせていただきますね!(^^;)

でもその前に…前置きです!

オンラインショップの本質は、表のホームページからだけでは見えない接客や、梱包、配送、そして商品そのものなど、「裏」の強みや弱み、そして個別の事情に関わっているものです。

実際に「売れる・儲かる」を左右するのは、この見えないところにある本質的な秘密や課題です。

この「ダメ出し!道場」の企画は、公開という性質上、あくまで表から見たお店の印象や、そこから類推できる範囲の改善点をお客様目線でご指摘するものです。したがって見えない部分についての踏み込んだ分析はできません。まずそのことをご理解ください。

もっと突っ込んで、あなたのお店の事情や商品、人事、資金などの問題点や課題を洗い出したい!解決したい!強みを作りたい!という店舗さんは、個別にご相談をお受けいたしますので、メールにて直接お気軽にご連絡ください!
→ ( info@style-e.com 太田まで。)

それでは「ダメ出し!道場」スタートです!(^-^)

ダメ出し!依頼ショップ
Style

ショップ名 : STYLE様

URL : http://style.ocnk.net/

カテゴリ : ファッション

いつもお世話になっております。
「ダメ出し!道場」での診断をお願いいたします。
早いもので、おちゃのこさんに出店して、6年目をむかえました。
最近売り上げが思うように伸びず、苦戦をしております。
さまざまの原因があるとはおもいますが、いちど細かく分析して頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

第一印象

なんとなく「どんより」している。「暗い」とまでは行かないが「田舎のスーパーマーケットの照明」のような印象を受けます。

せっかくの外人モデルさんの画像も、何か、とってつけたようで、全然、自分のお店の物になっていない無理な背伸び感を受けます。

ファッションのお店としては大変重要な、品揃えや商品そのもの以前の印象の問題です。

制作・デザイン

ホームページを制作したり、画像を加工したり、バナーを作ったりの基本スキルについては、必要最低限のものをお持ちだと思います。
しかしながら、それは「素人が頑張った感」の範囲でのスキルだと言わざるを得ません。

色の選び方、フォント(書体)の選び方、全体のバランスについては、センスがあるとは言えないと思います。

ファッションのお店にとって、ページの「センスが無い」は「商品もダサいのでは?」という連想に繋がりかねません。

お店の基本デザインは、実店舗の外装・内装デザインと同様で素人が日曜大工でやってしまえばそれなりのお店にしかならないということです。

おばちゃん相手の田舎の商店街のお店ならそれでも親近感があって良いのですが、表参道や心斎橋では店長の日曜大工デザインレベルのお店は成り立ちません。それと同様の話です。

一度、しっかりとしたプロ(ホームページデザインではなくネットショップデザインのプロ)に見てもらうことをオススメいたします。

商品画像

【撮影】

効率や手間、コストの事情もあってマネキン・置き撮りがほとんどなのでしょうが、実際に商品を手にとって確認できない通信販売においては、商品の印象は写真にかかってきます。

試着して印象を確認できない以上、モデルさんの着用イメージで自分の着用を想像することしかできないのです。

モデルさんの顔まで写す必要はありませんが、できれば実際に人間のモデルさんが着用した画像を使う方が、購入の転換率(コンバージョンレート)がぐっと高まるものです。

ズバリ、商品写真に手を抜く店は、それなりにしか売れないのです。

【画像加工】

商品の背景がどんよりグレーになっている画像が多く、それがたくさん並んでいるために、お店全体の印象が「どんより」に見えています。

商品画像を背景白ヌキに加工されるだけでも、お店全体の印象がグッと明るくなるはずです。ただし、白い商品は黒や紺色背景で。

商品の見せ方

ズバリ、「商品が遠い」です。

ネットショップにおける商品写真の距離感は、一般的に下記の3段階が必要です。

1)サムネイル画像 → 3~5m 先。店の外や通路ごしに商品を見ている感覚

2)商品ページ画像 → 50cm~70cm 先。商品棚の前まで近づいて見ている感覚

3)商品詳細画像  → 目の前30cm~10cmでじっくり手にとって見る感覚

STYLEさんではほとんどが2)どまりです。
商品棚の前に立って見ただけで、「よしこれを買おう!」と決断するお客様というのは、その商品をもともと良く知っている人か、失敗を恐れない裕福なチャレンジャーだけでしょう。

アクセサリーなどの場合は、下記の距離感まで必要な場合もあります。

4)拡大画像 → 10cm未満の虫眼鏡でじっくり細部を見る感覚

商品画像

ズバリ、怠慢です! せっかくお客様が来店しているのに、ほったらかしで接客していないに等しいです!もったいない!

 例) http://style.ocnk.net/product/6484
    のヒョウ柄バッグ

せっかく10カットもの写真を撮影されているのに、ただ並べてあるだけで、お客様に個々の写真のどこを見ていただきたいのか、商品のどの部分に注目していただきたいのかがさっぱりわかりません。

それは言い換えれば、実店舗に来店されたお客様に無言で商品を見せているのと同じです。
お客様をほったらかしにしている店員と同じです!

例えば、実店舗ではこんな接客トークをしませんか?

「今期もヒョウ柄はおしゃれフリーク必携のアイテムですよ!」
「普段使いには使い勝手の良いサイズなんですよ!」
「ソフトなハラコレザーの質感が触っても心地良いですよ!」
「MADE IN ITALY の文字が満足感をくすぐりますよね!」

写真1つ1つにこのような言葉(キャプション)を添えてみると見ているお客様の印象がぐっと変りますよ!

写真キャプションは言うなれば店舗での接客トークなのです!

商品画像

その他、まだまだ「ダメ出し」ポイントはあるのですが長くなりすぎるので今回はこの辺で。

よく、女性は「理屈より感性で生きている右脳型」が多いと言われます。

実際に男性のようにスペック(仕様・機能)よりもデザインや全体のインプレッション(印象、他人の目線)を優先する傾向が強いのです。

つまり、女性相手のお店は、スペックよりもインプレッションについての情報を優先してアピールするべきだということをヒントに第1回の「ダメ出し!道場」を終わります。

改善の余地が山ほどあり!でも逆に、やればどんどん効果が出る 期待大のお店です!リニューアルをプロに相談すべし!

本コーナーでの診断ご希望者は「info@ocnk.net」まで、「『ダメ出し!道場』登場希望」とメールをください。
お待ちしておりますので、宜しくお願い致します!

このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

皆さん、こんにちは。 おちゃのこネットの刑部です。
今回のデザイン道場は、先日ご紹介した商品詳細ページの自由記入欄に続いて商品一覧ページの自由記入欄です。
自由記入欄ですので、テキストや画像を挿入するだけですが、ご紹介させていただきます。




テキスト、htmlタグを設定する

管理画面→デザイン管理→商品ページ設定をクリックして下さい。

商品一覧ページ設定の自由記入欄にテキストまたはhtmlタグを設定します。


<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/detail_page.gif" width="670" height="200" alt="代替" />


編集後、「設定処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。
なお、表示位置については、上部、下部より選択可能です。
デモサイトでは下部に設定しています。

テキスト、htmlについて

今回は、imgタグを利用して画像を挿入していますが、もちろん通常のテキストのみの入力も可能です。

また、htmlでレイアウトされたコンテンツを配置することもできます。

 

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

クーポン機能

このコーナーでは、おちゃのこネットの機能や提携サービスをご紹介していきます。
今回は、先日アップロードしたクーポン機能をご紹介します。

[管理画面][ショップ運用設定「クーポン機能設定」

購入時の割引に利用できるクーポンコードを発行できる機能となります。
利用するには、クーポン機能設定ページに進み、「利用する」を選択し、クーポンの登録を行って下さい。

設定の詳細は、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281611&id=674&artlang=ja


FAQ(サポートくらぶ)

http://www.ocnk.net/faq/

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

SEM/リスティング/SEOってなんだろう?

おちゃのこ通信をご覧の皆様、はじめまして。
webcreation株式会社の陸と申します。
今回より、わたくしが「基礎からのSEO」コーナーを執筆させていただきます。
SEOが身近に感じられない方にも、わかりやすくお伝えさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

今日は基礎の基礎に戻り、お話させて頂きます。

【SEM/リスティング/SEOってなんだろう?】

いまや、インターネットは企業・一般家庭・個人と幅広く浸透しており、平成21年末でインターネットの利用人口は9,408万人。人口普及率も78%と、非常に多くの方がご利用されています。
同じように、インターネットサイトも日々数を増やしております。

多くの方が、知りたいこと・気になること・わからないことをインターネットで調べているでしょう。
インターネットで何かを調べたい時に必ず使うと言っても良いのが【検索エンジン】です。調べたいことを検索するだけで、瞬時にその情報が手に入ります。

この文章を読んでいる方も「検索エンジンを使います。」と仰る方がほとんどではないでしょうか?

大勢の方が検索エンジンを使うということは・・・
検索エンジンの検索結果に自分のサイトが表示されれば、自分のサイトをより多くの方にアピールでき、訪れていただける!と言えます。

ですが、キーワードによっては検索結果件数がとても多いため、
自分のサイトがなかなか見つからないケースも少なくありません。

皆さんは、検索エンジンの結果を見るときに、検索結果最後のページまでしっかりチェックされますか?
アメリカAOLが、各順位のクリック数を調査したところ、11位~1000位のクリック数が10.23%であるのに対し、1~10位は89.77%と9倍近い数値でした。つまり、上位のほうがアプローチ力が高いことが明らかです。

上位表示させアプローチ力を高くするための手法が、本日のお題にもある【SEM/リスティング/SEO】です。
それでは、それぞれを簡単にご説明させて頂きます。

■SEMとは?
正式には「Search Engine Marketing」と言います。
検索エンジンから自分のサイトへ訪問者を増やすマーケティング手法のことで、このあとご説明するリスティング・SEOなどの総称です。

◆リスティングとは?
検索結果ページにテキスト文章を表示させる広告です。Yahoo!であれば「スポンサードサーチ」Googleであれば「スポンサーリンク」と囲われた部分に、自分のサイトが表示されます。

◆SEOとは?
正式には「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」です。自サイトの検索結果順位を上位へ表示されるようにする対策を言います。
リスティング・SEO、それぞれメリットとデメリットがありますのでご説明させていただきます。

◆リスティング
■メリット
・広告枠のため、申込さえ通れば必ず表示される
・申込から検索エンジン表示までのスピードがSEOに比べ早い

■デメリット
・維持コストが高くなる
(主に「1クリックいくら」という料金形態のため、クリック(=自分のサイトの訪問者)が多ければ多いほど維持コストがかさむ)
・自然検索枠よりもクリック率が総じて低い

■考察
広告枠ということから信頼性は劣る印象があり、クリック率は低い傾向にあります。そのため、広告としてSEOより勝ることは稀です。また、自分のサイトの目的(商品販売・会員獲得など)にマッチさせたキーワードで表示させないと、訪れるお客様の目的と異なりそのまま別のサイトへ移っていきますので、維持コストのみが高くなります。
ですが、スピーディーに、必ず上部などに表示されるという点ではSEOよりも優れているため、資金にゆとりがあり、すぐに表示させたいと思う方にはお勧めです。


◆SEO

■メリット
・対策コストが安価(リスティングと違い、クリック毎の料金発生ではない)
・上位表示期間に制限がないため、内部を整え、定期的にメンテナンスを行えば長期間の上位表示が可能

■デメリット
・キーワードによって上位表示までの期間が異なる
(自サイトの状況・検索エンジン・同じキーワードで上位表示を目指している競合数によって変動する)

■考察
リスティングと比較すると、申込から即日で結果となるわけではありませんが、リスティングに比べて安価に対策できます。サイト内部・外部を検索エンジンに好かれるように修正するため、リアルタイムの状況に対応したサイトメンテナンスを行うことで結果が長く続きます。
安価に対策を行い、少しでも商品販売などの効果を上げたいと思う方にお勧めです。

このように、SEOとリスティングは、一長一短の関係を持っています。

では、どちらを採用したらよいのでしょうか?その問いには、弊社では、各々の長所を生かしたマーケティングをお勧めしております。

・SEOで上位表示されるまでの期間をリスティングで補完して運用する
・SEOの効果が出たら、リスティングを終了しコストをSEOに絞る

いかなる対策も、費用に対して効果がどれだけ得られるかがポイントです。
予算を大量に投じて多くアクセスを稼いだけれど商品が売れない、となると対策として無意味ですので、SEOとの特長を活かした併用によって、キーワードごとに対策を変えていくことが必要となります。

いかがでしたか?
SEM/リスティング/SEOのご説明を簡単にさせて頂きました。

スウェルキャッチでは、SEO対策を親切・丁寧に提供いたしております。業界最安価なので、リスティングと同時進行されたい方にも自信を持ってお勧めできます。ぜひご利用くださいませ。

この「基礎からのSEO」コーナーをご覧の皆様は、ショップオーナー様やショップ運営ご検討者様など、さまざまな目的を持っていらっしゃるかと思います。
本日の話が、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
初期費用0円・月額費用980円からのSEOサービス:
SwellCatch(スウェルキャッチ)

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
BrenBusters
カテゴリ
:おもちゃ、ゲーム:フィギュア

(1)貴ショップを自己紹介ください。
「ブルース・リー」、「映画」「アニメ」などのキャラクターフィギュアなど、商品全般。
カナダ「ROUND5社」製の「UFC」ファイターのフィギュア。
「VENUM社」「BADBOY社」などの総合格闘技ウェア・スポーツウェアなどを取り扱っています。

・イチオシの商品を教えて下さい!

その都度変わりますが、今は、
エンターベイ社「1/4ブルース・リー」スタチューと、「UFCアルティメットコレクター4」フィギュアシリーズです。
スポーツウェアの方では「VENUM社」グラップリングショーツ各種です。

国内のショップではあまり見かけない珍しい商品(玩具・ウェア)が見つかり、 さらにお手軽価格で購入できます。
海外からの「お取り寄せ」も承っております。

(2)ネットショップを始めたきっかけやこれまでの簡単な歴史をご紹介ください。
アメリカで購入した、映画「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」というストップモーションアニメのビデオを観て、その商品(人形)がほしいと思い、自分で輸入を始めるようになりました。
丁度その頃「スポーン/SPAWN」というコミックとフィギュアが、アメリカで爆発的な人気となり、その「造形」と「販売手法」は、玩具業界に革命を起こしました。
アメリカで玩具問屋を見つけ、初めはこの2本柱で起業、それからはお客様のニーズに合った商品を展開するようになりました。

起業して4~5年後には、仕入れの為の「買い付け」を辞め、パソコンを使うよう になりましたが、インターネットが普及するにつれて、電話応対だけでしたお客さまからのご依頼が増え、また、インターネットと地方のショップとの融合に今後の可能性を感じましたので、ネットショップを始める事にしました。
当時、ほとんどインターネット知識の無かった私を、全面的にサポートして頂いた方々には、本当に感謝しています。

(3)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
出来る限り「即日発送」です。

(4)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
特別な事はしておりませんが、検索用「キーワード」を考えています。

(5)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
以前から、一斉値引き機能が欲しかったので、「クーポン」機能は良いと思います。(個別商品に、ON・OFFがあれば、うれしいです。「ご予約受付け」商品にも、カートを利用しているので。)
あとは、やはり価格です。

(6)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
いつもお世話になっております。今後も、作業効率化の為の便利な機能の搭載をお願いします。ありがとうございました。

■格闘技フィギュアや格闘技ウェアを中心に、アニメフィギュアまで扱っているマニア向けのショップです。門外漢にとっては、まさに「異界」とでも呼ぶべき世界が広がっていて、大いに好奇心が刺激されます。

びっくりしたのは、ブルース・リーやジェット・リーなどのリアルな大型フィギュア。1/4のブルース・リーは映画『燃えよドラゴン』から創生された世界で2500体限定のプレミアム・フィギュアで、布製のカンフーパンツやペイントで表現された汗と傷跡がリアルです。

ジェット・リーのフィギュアは1/6で、香港映画『霍元甲』に出演した時の姿を忠実にモデル化したもの。ジェット・リー本人による正規ライセンスを受けたフィギュアは世界でもこれだけとか。

トップページ右の「おすすめ商品」には、ユニークな商品がいっぱい。ストップモーションアニメ映画『コララインとボタンの魔女』のヒロイン・コララインのベンダブル・フィギュアもあります。元の映画が人形をコマ撮りしたものなので、このフィギュアがあれば映画の1シーンを再現することが可能です。

ホラー映画ファンには、『13日の金曜日』でおなじみの「ジェィソン」のフィギュアが見逃せないでしょう。気の弱い人は部屋に飾ることすら拒絶するかもしれません。

ほかにも「ドラゴンボール」のアクションフィギュアや「犬夜叉」「マジンガーZ」「北斗の拳」といった日本のアニメに関するフィギュアもあります。「スターウォーズ」や「スパイダーマン」、「エイリアンvsプレデター」のフィギュアに心惹かれるファンもいるでしょう。

残念だったのは、商品一覧に「SOLD OUT」がかなり目立ったこと。人気商品を揃えている証拠なのでしょうが、補充もしっかりお願いしたいと思いました。

今回はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

編集後記

今号から新登場の「ダメ出し!道場」はいかがでしたか?診断ご希望の方はご遠慮なくどうぞ!また、「こんな企画をスタートさせて欲しい」というご要望がありましたら、そちらもぜひお寄せください。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
※2010年3月1日よりmixiは、招待制から登録制に変更となりました。

■おちゃのこネット公式twitter
http://twitter.com/ocnknet

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2010 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.