街中で

社外マフラーに換装して、インチアップしたプリウスを見ました。



う〜ん、ちょっと違うんじゃ…?



でも走ってるクルマの10台に1台がプリウスとかいう状況になったら、さすがにカスタマイズしたくなるかも。

意外にそうなるの早い気もして怖い。

旬のメディア

マイケル・ジャクソン死亡の重みに耐えかねウェブが倒壊



Twitterはリアルタイム検索という用途を発見されて、新しい検索メディアとしての地歩を固めつつあるようです。

マネタイズはこれからですけどね。



こういう大きな出来事が起こると、どんなサービスが旬として利用されているか、良く分かります。





P.S. マイケル、R.I.P.

iPhone 3GS

予約していたので、初日に入手出来ました。

やはり速いというのは何にも勝る価値ですね。

ASPにも言える事ですが…。



こんなに満足度の高い製品を提供できるということが素晴らしいです。

ウチも頑張ろう。

少〜し動いてきましたか!?

クルマ業界、少ーーし動きが出てきた感があります。

夏のボーナスもそろそろ支給されますしね。

プリウスみたいな起爆剤が購入意欲をかき立ててくれている部分もあると思うので、トヨタさんには感謝です。



ちょっと畑違いですが、こちらのコラムのプリウス絡みのお話し、面白かったです。(^^)

さて、そのなかで某オール電気自動車(EV、っていうんですね)を販売される自動車会社関係を訪問(ばればれですな)、その走りっぷりはすごい訳でして、よくもこれだけ走るな、と改めて日本の技術力のすごさに感激し、やはり日本の戦車を作ってる連中は違うわな、などというわけのわからん感想まで出るくらいで、要はどうひっくり返ってもその技術力は疑いようもないのですね。



ただ、壮大な疑問がある訳です。コンセントから電気を充電できる・・・まるでただみたいだけどしっかり電気料金は取られる訳で、そのマグニチュードはどのくらいなのか、聞いてみると、ガソリン自動車で200キロ3000円とすると(リッター10キロ) およそ300−700円の電気代なんだそうだ。そりゃー、安い。



しかしね、夏場になると電力不足になって冷房制限とかありますよね? 東京電力なんかはほかの電力会社から買ってきてその場をしのいでいたりしますけど、みんなでコンセントで充電するとなると電力は足りるんですかね、と素朴な疑問をぶつけると「それはわれわれの仕事ではありませんね」、とかる〜く答えられてしまった。大丈夫かきみは??



だって、エアコン節約しているくらいなんだから車の充電はまずいだろ、と聞くと、あれは昼間のピークの話なので、皆さんが深夜などを利用すればそれですむはずです、とのこと。



メーカーさんの認識はこの程度なのか、こいつが変なのか・・・よくわかりませんがその投資家の方とも話したんですが、やはり同じ疑問。



大丈夫なんでしょうか、電力は?



電力を増やすっていったってどうせ原子力には反対なんだから、新たに火力発電所を作ってガソリン燃やして電力を作るんだったらもとの木阿弥じゃないのかね、というあたりの議論が必要な気がしてなりませんでした。



ここをクリアーしないと彼らのエコファンドの対象になりませんから、ご参考までに。(いっちゃったわ・・・笑)



所で、彼らは世界中の製造業を見て回っているのですが、とにかく関心しているのが工場で働いているそのラインの人たちの効率の良さと真面目さ。当日欠勤率が3%以下と聞いてのけぞっていた(ほとんどゼロというところもある)けど、日本人的には普通だろと思いますけど、世界標準ではそうでもない、ということですね。



なるほど。 それから、おそらくプリウスのような複雑かつ新しい仕組みの車は日本にしか作れないだろう、と彼らは考えているのだそうです。



というよりプリウスが日本製じゃなかったらあんなに売れなかった筈だ、というんですね。日本製だから大丈夫だろ、ってことでアメリカでどんどん売れた、と断言してました。この信用力は宝ですな。


今時のクルマはパーツ毎に分業が進んでますので、そのうちデンソーやアイシンがハイブリッド機構をジャンジャン輸出して世界中にあふれるんでしょうね。

実用車はこれで良いジャン、と諦観しつつあります。

メディア接触時間の変化

インターネットの利用時間、20代男性でテレビを抜く--博報堂DYメディア調査



20代の男性は既にネットの利用時間がTVを抜いたそうですが、意外とTVは強いですね。

各世代でまだトップの座を守っています。

以外なのは、男女の間でネットの接触時間に結構開きがある事。

女性はパソコン利用にまだハードルがあるのでしょうか。

10代女性の携帯の使いっぷりを見るに、携帯利用が中心になって行くんでしょうね。

「モリゾウ」社長の登場

6/23付けで豊田章男氏がトヨタ新社長に就任しました。

同氏がモリゾウという名前でレース活動に参加していたのは有名な話で、こちらでBLOGも読む事が出来ます。

トヨタらしからぬキャラクターで、何だか親近感が持てますね。



とかくトヨタのクルマは「ワクワクしない」「80点主義」と揶揄されます。

今や世界一の自動車メーカーに成長しましたが、クルマ好きからの評価は必ずしも高くはないので、新社長の就任で少しでも楽しいクルマを作ってくれると嬉しいですね。



しかしこの人、どんな人生を送ってきたんでしょうか。

生まれた時からトヨタ御曹司というプレッシャーと戦い続ける事を宿命付けられ、その道から逃げずにトヨタに入社。

普通の人には耐えられない重圧だと思います。

今までのように気軽にレースには出れなくなっちゃうのでしょうが、顔が見える社長で居続けて欲しいです。

スタッフO君、結婚おめでとう

昨日はウチのスタッフO君の結婚式。

学生時代から随分長いお付き合いを続けて、この度目出度くゴールイン。

何事も軽薄短小で長続きしないご時世だけど、二人のステディな態度は周囲に良い影響を与えていると思います。

結婚だけが生き方じゃ無いし、シンドイ事も多いけど、それでもやはりおめでとう。

末永くお幸せに!

「合理主義者は祭りをなくす」

合理主義者は祭りをなくす



とても良い言葉ですね。

その通りだと思います。



そういえば、今日のほぼ日にも

10年以上もごぶさたしていた、

 広島お好み焼きの店に行ってきました。

 「景気がいいだの悪いだのを超えて、

  料理人が経営者の店は、つぶれない」の好例でした。

 昔と変わらず、焼いて食わせて語ってました。


なんて事が書いてありました。



両者に共通するのは、机上の理屈じゃ大事な事は見えないよ、ということなのだと思います。

答えは現場にあるし、直感を大事にする方が計数管理より間違わない気がします。

iPhone OS 3.0登場

朝からiPhoneのOSをアップグレード。

しかしこうやって無料でどんどん機能アップしていくのは嬉しい。



あ、おちゃのこネットもです。(^^ゞ

「Now Media」の時代

Robert Scobleとテレビニュースのアンカーたちが討論―Twitterはデジタル世代のCNNになるか?



↑Twitterに関する記事です。



従来我々は、接するマスメディア(テレビ・ラジオ・新聞・雑誌)が良識のある編集態度と充分な速報性を備えていると信頼していたのです。

それが、どうやら全幅の信頼を置くほどの品質でも無さそうだ、ということに気付きだしているのが今ですよね。

Twitterを使う人が全体のごく僅かで、内容にバイアスが掛かりすぎだとは思いますが、既存メディアのあり方に問題提起をしているのは間違いありません。

私たちメインストリームメディアの人間は、私たちが世界のニュースを十分な即時性をもって報道しているか自問する必要がある。残念ながら答えはノーだ。そうすべきなのか? もちろんイェスだ。しかし当面、Twitterのペースについていくことは難しい


日本では即時性よりも、信頼性への疑問の方が重大だと思います。

メディアの世界の環境変化は恐ろしい速さで進んでいますね。

Peer to Peerへの揺り戻し?

Opera Uniteは革命的―予告されていた「ウェブの再発明」はブラウザのサーバ化だった



コンピューターの歴史は、大規模なサーバー集中化とクライアント側への機能移転の間を揺り動いています。

古くはIBMに代表される巨大な汎用機の時代。

それがUNIXの登場でクライアントーサーバースタイルに大きくダウンサイジングされ、今またWebの時代を迎えて巨大なクラウドコンピューティングに全てのデータが格納される方向がトレンド。



でも初期のJoostに見られるように、Skype型のPeer to Peer通信は高性能なクライアントマシンの能力を活用するという意味では賢いやり方だったはず。

このOpera Uniteがどれほどのプラットフォームに成長するのか分かりませんが、少し揺り戻しがあるんでしょうか?

法事

東京出張の片付けをしようと思っていたら、週末に実家で大叔母が亡くなり本日は告別式に出席。

昔は無くなる方をあまり知らない事が多かったんですが、段々直接の思いでのある方が亡くなるようになりこちらもツライです。

享年82歳。

ご主人のスピーチが泣けました。

良いご夫婦だったんだな、としみじみ。



合掌

東京も不景気、ですか…

まあ同じ国ですから当たり前なんですが。(^^ゞ

タクシーとか乗るのが良く分かりますよね。



株価が上がってるのが不思議だ…。

東京出張に来ております

ふう〜、相変わらず無駄に人が多いです。

目の前を歩いている人の相当数が地方から吸い上げられたリソースかと思うと、げんなりしますね。

何とか地方に呼び戻す切り口を作らねば。

東京に来る度に思います。(^^)

おちゃのこネットセミナーVol.3@神戸

おちゃのこネット主催ネットショップセミナーVol.3〜改めて考えるネットショップのカタチ〜集客・決済・配送



神戸でセミナーを開催するのは丸三年ぶりです。

前回は告知してから席が埋まるまで二週間ほど掛かったのですが、今回は二時間ほどであっという間に満席になりました。

お申し込み頂けなかったオーナーさまには大変申し訳ありませんが、Web上で当日の様子を動画でご紹介させて頂く予定ですのでお楽しみに。



ネットの世界でのサービスではありますが、携わっているのは生身の人間です。

やはり直接お目に掛かってのコミュニケーションは非常に大事だと思いますので、今後は神戸と東京を中心に毎年定期的な開催をして参りたいと考えております。

弊社やスピーカーの一方的なお話しに終始するつもりはありませんので、オーナー様にも可能な限りご参加頂いて相互交流が行えるような催しにして行きたいと思います。

是非宜しくお願い致します。